コーヒーピーナッツジェットのブログ

ほんとは忙しくて…って言いたい。 よろしくです( ・д・)v

映像の仕事してるエディウス使いがウインドウズムービーメーカーで編集してみた

建設屋さんのお友達から相談されまして。

住宅を建てたお客さんに建設中の様子を撮影してほしいと。

できる過程をみてみたいと。そんでとりあえず撮影してきたんだけど、これどうすればいいの?って。ぜんぜんわかんないんだけど。って。

 

最初はなんでって思ったけど

へー。そういう人いるんだなぁ。めんどうなこというお客さんだなぁ。

と、一瞬思ったけど、自分、家建てたことないけど、そりゃそうか。考えて考えてこだわって建てた家だもんね。気持ちはわかる気がする。

こんな話をお友達と飲みながらして、飲み代出してもらっちゃったから。

お手伝いしますよ。それに普段仲良くしてもらってるしね。

 

ってなわけでまずは下準備。

撮影はどうやら家電屋で買った、一番安いデジカメ。メディアはSDカード。

とりあえずパソコンに映像ファイルをいれといてって伝えました。

さて、とりあえず仕事じゃないし、雇われの身ですし、会社の編集機は最終手段ということで。編集は建設屋さんのパソコンでやろう。ウインドウズなら確か編集ソフトが同梱されてたはず。

 

ってなわけでエディウス使いがウインドウズムービーメーカーで編集開始

さてさて。編集するパソコンは彼が普段、エクセルとかワードとかで資料作りをしている古いラップトップ。CPUはセレロン。ウインドウズ7だから何年か前のだな。

けど、これしかないんだからこれでやるしかない。とりあえずやってみよう。

 

その前にエディウスって何ってところをご説明

エディウスはグラスバレー製の映像編集ソフト。自分の会社ではずっとこれを使っています。最近、4K映像を編集できる最新のエディウス8をいれたところです。高スペックのパソコンが必要なんで、全部で数百万します。サクサク動くし、直感的に使える。

やりたいことは大体、なんでもできます。毎日これ使ってるんで当たり前だけど、使いこなしてます。仕事ですので。

ちなみにエディウスじゃない編集機は使ったことありません。

エディウス使ってるから映像編集できるんであって、知らない編集ソフトでは編集できるかわかりませんよ。何をどうしたら切り貼りできるかわからないし。ソフトによってぜんぜんやり方が違うんですよ。って感じなんです。いくらプロだからって。

 

で、編集開始

さてさて。ウインドウズボタンをおしてプログラム確認。

あった、あった。ムービーメーカー

ぽちりと押したら立ち上がりました。

で、映像素材の読み込みはと。

ドラッグアンドドロップで編集画面に乗っかった。けど、これどうやって切り貼りするんだろう…。

いや、待て。その前に映像素材が3時間近くあるんだが…。

…、なげぇな、おい笑

 

ホームタブに切り貼りボタンあったからとりあえずいらないとこをカット。

そしたら2時間半くらいになった。

しかし使いづらい。エディウスに比べると直感的ではない気がする。優しさのベクトルが違う方向へ向いている気がする…。まあ、無料ソフトだしね。文句はいっちゃいけないね。

 

文字入れ

いつ撮影したかってのを文字でいれたいとのことだったんで、文字いれるボタンを探す。ホームタグに「タイトル」「キャプション」「クレジット」ボタンがある。

たぶんこれだ。ちなみにエディウスではクイックタイトラーなるソフトを使います。

なんでタイトルを押しました。したらなんかオープニングみたいなムービー追加された笑。違うんだ。じゃこれか、ってことでキャプションを押したら文字入れができるようになった。

 

オープニングとエンディング

オープニングはさっき間違えてだした「タイトル」を挿入すればいいな。

いろいろひな形がありました。ちょっとしたアニメーション付きなの。それっぽいのを挿入してと。別に売る用じゃないし、ひな形でいいよね。

DVDのタイトルを入れてと。エンディングは完成した家の写真を貼ることにしました。

 

BGMを入れますよ

オープニングとエンディングいれたらやっぱりBGMのせたくなりますよね。

で、ウインドウズのミュージックフォルダみたら、最初からはいってる曲が3曲ありました。どうでもいいんだけど、これって何用なんだろう。テスト用とかかな。

BGMを入れたいところにカーソルをおいて、ホームタブにある音楽の追加を押してたらBGM入りましたよ。音楽編集タグがあって、フェードアウトボタンがあったのでそれをおしてと。音楽ブチってきれたら、えっ…、てなるもんね。

 

あと、これ映像編集でもっとも大切。プロジェクトはこまめに保存ね。

非力PCだとフリーズします。集中して夢中なってやってるとこれ忘れるんですよ。

大惨事になります。昔、よく保存し忘れ・フリーズのコンボでよく頭抱えて床をころころしました笑

ちなみにエディウスにはオートセーブなる機能がありまして。数分おきにオートセーブしてくれます。まじ助かります。

 

よしよしできたできた。それではDVDに焼こうじゃないか。

映像保存のとこにDVDに焼くボタンがありました。それをぽち。

したら、通常のDVDでは長くてはいんないよ。二層式ってDVD使ってね。ってメッセージがでまして。なんじゃそら。

ま、とりあえずDVDに焼く前にエンコードだけしておこう。エンコードとはひとつのムービーファイルにすることをいいます。

 

二層式DVDと普通のDVD

で、DVDを買いに行くかってことで家電屋へ。

店員さんに二層式DVDって何って聞いたら調べてくれました。特殊なDVDで普通のデッキでは対応してないらしい。依頼主はパソコン詳しくなく、デッキで見るようなのでこりゃだめだな。ってことで普通のDVD2枚組だな。ちょっとめんどうだけど仕方ない。

ちなみに某家電屋さんの店員さん、なぜかため口の対応。笑

帰り道にお友達とそういえばため口だったな!って。

けど、ま、いっかって。笑って帰りました。

 

DVD2枚用に再編集

まずはプロジェクトを別名で保存。そしてもう一回別名で保存。

映像1本用のプロジェクトファイルとDVD1枚目用、2枚目用のプロジェクトファイルを準備。

1枚目用のプロジェクトファイルの後半部分を削除。1時間15分くらいにしてね。

うしろに1枚目終了、2枚目へってタイトルをつけて1枚目完成。

次に2枚目用のプロジェクトファイルの前半部分を削除して、オープニングとエンディングをいれて完成。あとはDVDに焼いて終わり。っと。

 

とりあえず編集してみて思ったこと。

使いずらい。比べちゃうとね、やっぱり。

ほんとに簡単な編集用だよね、ムービーメーカー。細かい作業ができないし、直感的でもない。気がする。

撮影した映像をただ並べてちょっと文字をいれて、「わかればいい」程度のものって感じました。ある程度作りたいときはやっぱり、ちゃんとした編集ソフトを使うのがいいと思う。エディウス、おすすめですよ。

 

ちなみにあるポイントにタイトルを追加しようとしたら、何度もソフトがフリーズしました。結局、別の方法でタイトルをいれましたが。あれはなんだったんだろう…。